BESPOKE TAILOR DAVID LAYER TOKYO
1F, ACN Daikanyama Building, 18-6 Daikanyama-cho, Shibuya-ku, Tokyo

コラム

COLUMN

オーダースーツを作る時の注意点!完成までの流れと納期の目安

オーダースーツを作りたいけど、採寸はいつするの?料金はいつ支払うの?どのくらい時間がかかるの?
なかなか作る機会がないものですので、疑問に思うことがたくさんありますよね。
成人式や結婚式などイベントに合わせてオーダースーツをお考えの方は、制作時間に余裕を持ってオーダーしないと注文したのに間に合わない!なんてことになりかねません。

アクシデントを防ぐためにも、オーダースーツ制作の流れを理解し、注文するようにしましょう。
今回は、オーダースーツを作る際の注意点と完成までの流れ・納期の目安についてご説明していきます。

Contents

オーダースーツを作る時の注意点

なんとなくオーダースーツ店って入りにくくて、高そうなイメージがある…と思われている方も多いかと思いますが実際はスタッフさんも明るく、気軽に相談できる。むしろ大型チェーン店より親身になって考えてくれるお店ですよ。とはいっても、初めての方はドキドキしますよね。
そこで来店する前にチェックしておくべきこと3つをご紹介したいと思います。

目的と予算を決める

まず、スーツを作る目的を決めましょう。
結婚式などのイベントに着ていくのか、それとも日常で使うスーツなのか。用途によって、スーツマナーを守った仕上がりにする必要がありますので、できるだけ具体的に決めておきましょう。

また、予算についてもあらかじめ決めておきます。
こだわるほど値段は高くなるため、その点を踏まえた上で少し高めに予算を設定し、オーバーしないように調整すると良いでしょう。事前にスタッフさんに予算を伝えておくと、自分の要望を反映したスーツに近づけることができますよ。

サイズ・生地にこだわる

スーツを長時間着用していると、肩が凝ってきたり窮屈に感じたり、ストレスになってしまうことがあります。そんな事態を避けるためにも、オーダースーツを作りご自身に合ったスーツを着用してほしいのです。

大き過ぎたり小さ過ぎたりするサイズは避けましょう。
近年オーバーサイズのファッションがトレンドですが、過剰なゆとりのあるスーツだと、見た目がだらしなく見えがちです。タイトなものは、動くたびにシワがよりやすくなってしまいます。机や椅子との摩擦により生地が傷みやすく、長くもたない可能性もあります。

特定の季節に着る機会が多いのであれば、冬はウール・夏はリネンやコットンといった季節感のある生地を選ぶのも良いかもしれませんね。

試着は必ず行いましょう

試着せず、そのまま購入して実際に着てみると、思っていたイメージと違った。
というケースも少なくありません。
オーダースーツは一生物ですので、できるだけその場で試着するようにしましょう。
認識のずれを合わせるためにも、仕上がったものに一度袖を通し、着心地を確認することは重要です。

完成までの流れと納期の目安

オーダースーツは制作からどのような手順で完成まで進むのか、みなさんご存知ですか?
完成までの流れをご紹介していきます。

生地を選ぶ

実際に生地を触りながら、完成をイメージし生地を選んでいきます。
生地はスーツの印象を決める要ともいえる要素であり、特に悩まれるポイントかもしれません。
色や柄に関しては、事前にある程度イメージしておいたほうがスムーズです。

イタリアの生地、イギリスの生地、各メーカーごと、コレクションごとに手触りや光沢、伸縮具合が違います。生地は素材だけでなく、織り方によっても印象が大きく変わりますので、光沢感のある・マット感のある。などどのような見た目が好みか想像しておきましょう。

ボタン・オプションを選ぶ

スーツの色に考慮しながら、ボタン・裏地・刺繍・ステッチなど細かい部分まで選んでいきます。
細部までこだわれるのもオーダースーツだからこそ!
コーディネートによってスーツのグレードがさらに引き上がります。

採寸・制作

ボタンやその他オプションが決まったらいよいよ採寸です。
採寸はスーツのフィット感を決めるうえで特に重要なポイントです。
プロのテイラーが正確に採寸します。お好み・体型に合わせてフィットしたサイズ感をつくります。

完成

さて、スーツが完成しました!受け取りは郵送を選ぶこともできるお店もあるかもしれませんが、可能であれば直接店舗に出向き、試着をしてみましょう。
採寸からお客様の手元に届くまでは、オーダー内容によって納期が変わります。
日程に余裕を持って注文するようにしましょう。

・パターンオーダー…2〜3週間

・イージーオーダー…3〜4週間

・フルオーダー…1~2ヶ月

オーダースーツなら、DAVID LAYERにお任せください

DAVID LAYERでは、お客様の個性・良さを最大限に引き出してくれる、極上の一着をお作りいただけます。
お客様の体を隅々まで細やかに採寸し、体のクセや体型に似合うスーツを選りすぐりの素材の中からお仕立てします。
お選びいただけるスーツの生地は10,000種類以上、裏地やボタンは2,000種類以上。スーツの色を考慮して、どの様な付属パーツがいいか、雰囲気にあったものをご提案させていただきます。

このようなコーディネイトによりスーツのグレードがさらに引き上げられるので、必ずお気に入りのスーツをお作りいただけると思います。また、スーツだけでなく、シャツやシューズ・タイなどのオーダーも承っております。初めてオーダオースーツを作る方にも安心して任せていただきたい!まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

1000px以上で表示(バグ防止 & スムーズな表示)
tel
mail
来店予約
LINE
Contact Us

どんなご要望でも叶えるオーダースーツ

ショールームへのご来店・ご要望やご質問などなんなりと、まずはお問い合わせください。

生地15,000種以上

裏地・ボタン2,000種以上

仕立ては安心の日本製

地球上どこでも出張販売可