History

滋賀から広がる挑戦の軌跡

滋賀の地から、小さなプレハブ店舗という限られた環境で私たちの挑戦が始まりました。創意工夫を重ね、試行錯誤を繰り返しながら、お客様と共に歩みを進めてきたその日々が、今のサービスやこだわりの礎となっています。これまでの経験と成長の積み重ねを胸に、私たちはこれからも進化を続け、新たな未来に挑みます。

2012.6.9

兄弟で、出身地であり地元である滋賀県守山市にオーダースーツ DAVID LAYERを設立

創業当初、限られた資金の中でスタートした私たち。トイレも試着室もない、家賃1万円のプレハブを借り、自らの手で内装を整えながら、お客様に最高のスーツを届けるため努力を重ねました。設備も整わず、資金も限られた中、ただ「理想の店作り」を胸に、ひたむきに奮闘した日々。
その想いは地元の方々の支えと口コミで徐々に広がり、ブランドとしての礎を築くことができました。

4年後、さらなる飛躍を目指し、新たな舞台へ歩みを進めます。

初期の店舗の外観

2016.5.1

DAVID LAYER滋賀 本店
リニューアルOPEN

創業時のプレハブ店舗から、新たな本店へ――。
トイレや試着室を備えた店舗に生まれ変わったことで、ようやく理想の「おもてなし」が形となりました。資金も設備もなかった創業時代から、ひたむきにスーツ作りに取り組み続けた情熱を胸に、支えてくださったお客様、そして滋賀の地への感謝とともに、これからも成長を続けていきます。

初期の店内の写真

2016.5.6

法人として株式会社COLORを設立

個人事業から法人へとステップアップし、さらなる飛躍を目指しました。「COLOR」という社名には、個性や想いを大切に、多彩な価値を生み出したいという想いを込めています。仲間と共に積み上げてきた挑戦と経験を胸に、法人としてより大きなフィールドで新たな可能性に挑み続けます。

2020〜

コロナ禍、スーツ生地で和柄マスクを製作・寄贈

日本中、そして世界中の子どもたちの安心のために。スーツ生地の端切れを使い、和柄マスクを製作し、母校の小学校を含む7カ国の日本人学校に計1000枚を寄贈しました。未来を担う子どもたちへの小さな支援が、遠く離れた地でつながり、希望の一助となることを願って。

赤いスーツの写真

2021.11.4

プロ野球監督就任会見用スーツ・シャツを製作

新たな舞台に立つレジェンドのために、細部までこだわった一着を仕立てました。記者会見で注目を集めたワインレッドのスーツと高襟シャツの組み合わせは、監督の品格と情熱を象徴する装いに。以降も多様な場面に対応するスーツを手掛け、監督の新たな挑戦を装いの面から支えました。

2022-2023

ファッションショー出展多数

関西コレクションや京都ファッションショーの舞台で、オーダースーツの新たな可能性を発信しました。職人の技術とモダンなデザインが融合したステージは、多くの観客の心を惹きつけ、高い評価を得ました。これからも、世界へ向けた挑戦を続けます。

滋賀本店の内観写真

2023.6.9

DAVID LAYER SHIGA本店 GRAND OPEN

滋賀・守山市に、最高級のオーダースーツを体験できるフラッグシップストアが誕生しました。こだわり抜かれたインテリア、動線設計、素材選び。カウンセリングからフィッティング、仕上げまで、最高の体験を提供し、「ここで仕立てることが一つのステータス」となる空間を実現しました。

ストリートスナップのハレさんに撮影された時

2023.8

TikTok・Instagram合計300万再生突破

ストリートスナップフォトグラファー「ハレ」さんによる撮影をきっかけに、SNS上で大きな話題に。クラシックとストリートカルチャーが融合したオーダースーツが注目を集め、多くのコメントとシェアで新たな可能性を切り開きました。

Instagram

海外コレクションも様子

2023.9

ミラノ ファッションショー出展

イタリア・ミラノで、日本人兄弟テーラーとして初のファッションショー出展を果たしました。伝統と革新が交わる舞台で、日本の職人技と独自の美意識が高い評価を受け、「日本のオーダースーツが世界に通用する」との声が寄せられました。

東京店の店内写真

2024.6.9

DAVID LAYER TOKYO代官山店 GRAND OPEN

滋賀での挑戦を胸に、東京・代官山へ進出。創業時の想いを引き継ぎ、丁寧なヒアリングとこだわりのフィッティング体験を提供。東京の最前線で、オーダースーツの新たな可能性を切り拓きます。

海外コレクションの様子(パリ)

2024.9

パリ ファッションショー出展

フランス・パリの舞台に立ち、日本人テーラーとして初の出展。クラシックな技術と現代的なデザインが融合したスーツは、現地の関係者から高い評価を得て、日本のテーラリングの可能性を世界に示しました。
ニューヨーク店オープンの写真

2024.11.11

DAVID LAYER NEW YORK Brooklyn店 GRAND OPEN

地元・滋賀から東京、そして世界の舞台・ニューヨークへ。新たな挑戦の場として、ファッションとカルチャーの発信地・ブルックリンに出店。滋賀の職人魂、東京の技術、そしてニューヨークの最前線で、唯一無二のスーツを届けます。

未来を纏い、新たなステージへ
DAVID LAYERの挑戦

ミラノ、パリ、ニューヨークといった世界の最前線で、日本の職人技が高く評価される瞬間に、私たちは何度も立ち会ってきました。
しかし、現状に甘んじることなく、私たちは新たな挑戦へと歩みを進めます。

オーダースーツの未知の可能性を切り拓き、常に進化を続けること。
職人の手仕事と最先端技術を融合させ、世界に誇れるブランドへと成長すること。
そして、一人でも多くの方に、自分だけの一着を纏う喜びを届けること。


これが、私たちDAVID LAYERが描く未来です。

「未来を纏う」。

それは、着る人の一歩を後押しし、私たち自身の挑戦の意思を示すもの。
伝統を守りながらも革新を重ね、本物のオーダースーツの価値を世界中に発信し続けます。

これからのDAVID LAYERに、どうぞご期待ください。